小学生になると友達付き合いも増え、流行りのおもちゃやゲームを欲しがりますよね。
Amazonと楽天の情報を参考に、7歳男の子の誕生日プレゼントに人気の商品や平均的な相場をまとめました。
ここでは、『7歳男の子の誕生日プレゼント10選』をご紹介します。
目次
7歳男の子の誕生日プレゼント10選
まず初めに『7歳男の子の誕生日プレゼント10選』をご紹介していきますね。
親から7歳の息子へのプレゼントの平均相場は3,000円~1万円、友達は1,000円以内、祖父母や親戚は5,000円~3万円です。
【10位】鉛筆

鉛筆は小学生に上がると毎日学校や宿題、習い事でも役立つ文具です。
予算は70円~8,000円とリーズナブルな価格です。
誕生日には特別感のある名入れ鉛筆や、好みの柄が入ったデザインのものを選びましょう。
鉛筆のおすすめ:名入れ無料の鉛筆「カラフルねーむ」
こちらはケース入りのギフトに最適な名入れ鉛筆セットです。男の子も女の子も使える、色鮮やかなオシャレなデザインです。ちょっとしたプレゼントに人気の商品です。

ネコポス送料無料・名入れ無料 鉛筆 カラフルねーむ えんぴつ 2B HB 選べるかわいいイラスト 男の子でも女の子でも使えるシンプルでおしゃれな名前入り 1ダースからでもOK なまえ入りエンピツ ギフト プレゼント 卒業 卒園 入学 メンズ レディース 熨斗 のし
【9位】洋服

洋服はお出かけ時や外遊びの際に活躍するファッションアイテムです。
予算は900円~2万6,000円くらいです。
スポーツをしている子供ならスポーツウェア、していない子にはオシャレなデザインのものを選びましょう。
洋服のおすすめ:ラルフローレンの洋服 キッズパーカー
こちらは子供へのギフトに人気のラルフローレンのパーカーです。外遊び用に最適なオシャレで気品のあるデザインです。有名ブランドにしては、価格もリーズナブルで男の子の誕生日プレゼントにおすすめです。
【7位】本

本はお手頃価格で年齢にあったものを選べるため、誕生日プレゼントとして喜ばれています。
予算は300円~8万9,000円でセット購入は高価格です。
冒険心が盛んな7歳男子には、ワクワク感やドキドキ感を楽しめるものがおすすめです。
本のおすすめ:絵本『ぼくのかえりみち』
こちらは7歳男の子誕生日プレゼントにピッタリな絵本です。主人公のそらくんは、学校の帰り道に道路の白い線だけを通ってお家へ帰ろうとします。誰もが同じ経験を思い出し、ドキドキ感を味わえる一冊です。

【6位】図鑑

図鑑はなぜなぜ期でもある7歳男の子に最適な誕生日プレゼントです。
予算は460円~8,800円くらいです。
生き物の大切さがわかるものや感性を豊かにするもの、具体的でわかりやすいものを選びましょう。
図鑑のおすすめ:生きものつかまえたらどうする?
庭や公園、学校などの身近で生きる生き物たちの捕まえ方、飼い方や飼えなくなった時の放し方が詰まった図鑑です。7歳頃の男の子は小さな生き物を見ると捕まえたいと必死になります。そんな時期に役立つ図鑑です。

【5位】自転車

小学生になると自転車に乗って近所の友達の家や習い事に行く機会が増えますよね。
予算は7,000円~3万円くらいです。
長く使えるもので、子供でも持ち運びができる軽量タイプ、安全なものを選びましょう。
自転車のおすすめ:ヒッツの子供用自転車
こちらは子供の成長に合わせて高さ調整ができる自転車です。4-9歳まで長く使える本格的自転車、デザインもオシャレでプレゼントとしても大人気。70%組み立てた状態で届き、組み立て解説動画もあるため安心です。

子供用自転車 16インチ【30日間返品保証】 HITS Nemo ネモ リア バンドブレーキ 児童用 幼児自転車 男の子にも女の子にも! 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 身長105〜135cm 子供自転車 自転車 子供用 小学生 子ども こども 完成車(完成品)オプションあり おしゃれ
【4位】ゲーム

7歳頃になると男の子の友達の家に集まってみんなでゲームをして遊ぶということも増えますね。
予算は1,000円~33万円くらいとレア商品は高価格です。
小学生になると学校では勉強、自宅に帰ってからも宿題ですので、気晴らしに遊べるものを贈ると喜ばれます。
トランポリンのおすすめ:ニンテンドースイッチライト(ターコイズ)
人気のニンテンドースイッチがさらにコンパクトになったライトが登場。小さく軽量、持ち運びが便利になり、子供でも気軽に持ち運べるサイズです。特別な誕生日やクリスマスプレゼントにも大人気のゲーム機です。

【3位】キッズ腕時計

腕時計は時間の感覚も身に付きますし、オシャレにきめたい男の子への誕生日プレゼントに喜ばれます。
予算は500円~2万2,000円です。
時間を確認しやすいもの、小さめのサイズ、高すぎない価格のものを選びましょう。
キッズ腕時計のおすすめ①:HONHXの子供用デジタル腕時計
楽天ランキング1位、ギフトにも喜ばれている子供用腕時計です。7歳の男の子でも簡単に扱える機能で、オシャレでかっこいいデザインです。リーズナブルな価格で壊しやすい低学年の時期に最適なプレゼントです。

【楽天1位】【メール便送料無料】子供用 HONHX デジタル腕時計【5色】時刻設定済 アウトドア キャンプ 日常防水 日本語説明書付き 男の子 女の子 小学生 低学年 小学校 キッズ ガール/あす楽/卒業/入学/進学/進級/卒園/合格祝/記念品/ジュニア/子デジ
キッズ腕時計のおすすめ②:CASIO G-SHOCKの腕時計
電波ソーラー機能を搭載したG-SHOCKの腕時計です。ブルーとブラックの組み合わせは、カジュアルかつ上品さを兼ね備えた、男の子らしいデザインです。実用的で壊れにくいため、特別な誕生日プレゼントにおすすめです。

CASIO G-SHOCK カシオ Gショック GAW-100B-1A2JF 腕時計 メンズ キッズ 子供 男の子 アナデジ 電波 ソーラー ソーラー電波時計 防水 ブラック 黒 ブルー 青
【2位】ラジコン

ラジコンは公園などで自由に操作ができるおもちゃ、男の子から絶大な人気を誇っています。
予算は1,000円~5万7,000円くらいです。
車や飛行機、ロボットが7歳男の子に人気のデザイン、耐久性に優れたものを選びましょう。
ラジコンのおすすめ①:ラジコンヘリのエアアバター
こちらはラジコン初心者でも簡単に操作できるラジコンヘリです。上下はもちろん、横へのスライド飛行もでき、大人も子供も一緒に楽しめます。選べる2種類の充電式で約6-8分継続して飛行できます。

ラジコンのおすすめ②:マリオカートのラジコンミニ
小学生に大人気のニンテンドーキャラクター、マリオのラジコンカーです。タイヤが水平に形を変え横すべりも楽しめます。飾っても可愛い、見ていて嬉しい、遊んで楽しい玩具です。

◎マリオカート ラジコンミニ/ 楽しい♪ラジコン マリオカート8 ♪ ゲームと同じように、横すべりも自由自在♪【予約商品】 マリオ おもちゃ
【1位】知育玩具

知育玩具は、成長に合わせて遊びながら子供の能力を伸ばすアイテムです。
予算は500円~6万5,000円くらいです。
指先を使って脳を刺激し創造力を育むものや、小学校の授業に役立つものが喜ばれます。
知育玩具のおすすめ①:ジスターの知育玩具 天才のはじまり
こちらは楽天知育玩具ランキング1位、累計販売数10万個突破の人気商品です。アメリカやヨーロッパ、世界中の国から愛される知育玩具。達成する喜びや色彩感覚を育て、指先の器用さや集中力を育みます。
知育玩具のおすすめ②:ロボットプログラミングの知育玩具 『ダッシュくん』
2020年から小学校のプログラミング授業が必須になったことで話題となった知育玩具。遊びながら驚きと感動を味わい、プログラミングの基礎に触れられます。楽天ランキング、ロボット部門でも堂々の1位を獲得しています。

プログラム おもちゃ ロボット プログラミング ダッシュくん 子供 キッズ 知育玩具 小学生 プレゼント Dash 5歳 Wonder Workshop クリスマス 夏休み 自由研究 プラモデル robi ロビ ペットロボット ジュニア 玩具ロボット iPhone iPad アンドロイド 電脳サーキット
7歳男の子の誕生日プレゼントにまつわるQ&A
7歳男の子の誕生日プレゼントに関する疑問点をご紹介します。
①7歳男の子の誕生日プレゼントに渡すのを控えた方がいいプレゼントは?
誕生日でなくても買ってもらえそうなものは控えた方がいいでしょう。特別感があり、好みや成長にあったものを選びましょう。
②一番安い7歳男の子の誕生日プレゼントは?
10位で紹介した「鉛筆」です。鉛筆は低価格のものが多く、小学校生活で必ず役立つ実用的なアイテムです。何本あっても困りませんし、お手頃価格で相手にも気を遣わせません。
③おもちゃ以外で喜ばれるプレゼントは?
9位で紹介した「洋服」です。小学生になると自ら外で遊ぶ機会が増えるため、洋服はとても喜ばれます。実用的なおしゃれアイテムですし、普段は買えない少し高価なものがプレゼントには最適です。
④7歳の男友達へ おすすめのアイテムは?
10位で紹介した「鉛筆」は、リーズナブルな価格で男の子の友達へのプレゼントにおすすめです。お手頃価格で相手の親にも気を遣わせず、名入れで特別感があり喜ばれるアイテムです。既にたくさん持っていても、小学校生活6年間で必要なため必ず喜ばれますよ。
⑤1000円の予算で購入できるプレゼントは?
3位で紹介した「キッズ腕時計」です。小学1年生になると授業で時計の勉強をします。時計の読み方や時間の感覚などをリアルに体験できる身近なアイテムです。オシャレにこだわる男の子にも最適です。7歳男の子は活発な時期ですので耐久性の優れたものを選びましょう。
⑥2000円の予算で購入できるプレゼントは?
6位で紹介した「図鑑」です。予算は2,000円以内とリーズナブルな価格で子供の成長に役立つものが見つかります。7歳は色々なことに興味が出て大人に対して質問が多くなる頃です。図鑑のプレゼントは7歳のなぜなぜ期に答える、わかりやすいものを選びましょう。
⑦3000円の予算で購入できるプレゼントは?
2位で紹介した「ラジコン」です。3,000円以内とリーズナブルな価格で操作しやすく7歳でも扱いやすいものです。デザインもかっこよく、男の子の夢を叶えるとびきりの玩具です。
⑧7歳男の子の誕生日プレゼントに人気の知育玩具は?
1位のおすすめ①で紹介した「知育玩具」です。楽しみながら個性を伸ばし、オシャレで立体的な作品が出来上がります。創造力を育み達成感を味わえる、世界でも人気の知育玩具です。
7歳男の子の誕生日プレゼントのまとめ
7歳男の子が喜ぶ誕生日プレゼント10選をご紹介しました。
圧倒的に人気のプレゼントは成長に役立つものや、男の子らしいデザインのアイテムやおもちゃです。
小学1年生になり、学校で役立つ文具やアイテムも喜ばれます。
相手が笑顔になる、とびきり素敵なプレゼントを見つけて下さいね。
【関連記事】
誕生日プレゼントのおすすめ人気ランキング30選【2019年】